2013年06月13日

*:;:*:;:*:;:*:;: 運営委員会だより *:;:*:;:*:;:*:;:*

平成25年6月11日(火)10:00〜  於 PTA室
出席者 : 春日校長先生 駒沢教頭先生
      猪股副会長 佐藤副会長 橋事務長 古川書記 藤田書記 松野会計
      1〜6学年委員長 各専門委員長 各地区委員長(1学年・2学年・広報は副委員長が代理出席)
欠席者 : 岩間会長(仕事のため)
議長  : 猪股副会長

 協議事項についてのご報告 
○夏休みプール開放運営について運営委員会後にプール開放運営委員会を行います。運営委員をもってプール開放運営委員とし、運営要項に基づき、運営にあたります。

○運動会の感想・反省について本年度より学年委員と本部役員で「会場整理係」を担当することになりました。来年度も引き続きお願いすることになりますので、引き継ぎをよろしくお願いいたします。今回、出していただいた感想・反省については、運動会の反省会に持っていきたいと思います。

○柳生フェスティバルについて1回目の企画書提出期限が7月5日(金)になっていますので、よろしくお願いします。何か不明な事がありましたら、各担当へご連絡ください。後日、柳生フェスティバルに関してはお便りでお知らせいたします。

○地区さんより「夏季プール当番表」の配布に関して、来年度より保体委員の役割としてはどうかと意見がありました。保体委員も地区役員となりますので、年度初めに地区委員で話し合って配布方法を検討していただくことになりました。

○研修委員さんより11月に行われる講演会について、3つの候補が出ました。その中で各委員さんより意見を頂き、決定いたしました。後日、お便りにてお知らせいたします。


連絡事項


○毎年行われている日本全国PTA研究大会 東北ブロック大会が福島で9月7日(土)に開催されます。本部役員数名、出席予定です。今回、何らかの発表することになりました。詳細に関しては後日、事後報告になりますが、報告いたします。

○柳生ネットについて6月中にお便りにてお知らせいたします。

○健全委員会より夏休み中に名取川巡視と地区巡視がありますので、当番に当たっている方はよろしくお願いいたします。本日、名取川巡視の下見を行います。

○区Pバレーボール大会について7月15日(月祝)に仙台市体育館で行われます。柳生小学校からも男子チーム・女子チーム出場いたしますので、ぜひ皆さんも応援に駆けつけてください。保体委員よりお便りにてお知らせいたします。

○次回運営委員会は9月10日(火)です。
記事投稿:本部書記 古川



posted by 柳小P at 16:15| Comment(0) | 運営委員会だより | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする