「大人も本気で学ぼう❗遊ぼう❗楽しもう‼️〜Just go for it‼️」のスローガンのもと、第16回仙台市PTAフェスティバルが行われました。

柳生小学校PTAも、わかたけ後援会として、出店です😆。
ふりふりポテト、ナゲット、ハムカツ、チュロス、タピオカドリンク・・・おかずになりそうなものからデザート・ドリンクまで、盛りだくさん😆。
出店PRをするまでもなく、売れ行き好調🎵
最後の一個、お買い上げありがとうございました❗
完売‼️
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

展示エリアでは、小中学校188校によるPTA活動を紹介したパネル❗
各校の特色ある取り組み、色鮮やかな装飾。
柳生小学校、見つけました❗作成してくださったのは広報委員会さん✨。ステキです✨。
あら❗❗❗
ブログ、紹介されてる💦
やばい😱。

もっとまじめに更新すべきかしら💦
(読者っているのかなぁ?)
ステージ発表もあったり、神戸から唐揚げと焼き芋🍠の出店応援隊が来てたり、遊びのコーナーもあったり🎯、特殊車両(パトカーとか消防車とか)が見れたり、歩き売りをしているはずが、キョロキョロしっぱなし❗
大人の本気を垣間見たPTAフェスティバルでした‼️
みなさま、お疲れ様でした‼️
投稿者:今野